シャネルiphone11 Pro MAXケースブランド2
国内最高レベルの安全性とセキュリティ
インターネット技術を利用した基幹システムやBtoB,BtoCをはじめとするECシステムを中心としたミッションクリティカルなシステムを、国内最高レベルの安全性とセキュリティを兼ね備えたデータセンターにて24時間365日のシステム管理ソリューションを提供いたします。
インターネット技術を利用した基幹システムやBtoB,BtoCをはじめとするECシステムを中心としたミッションクリティカルなシステムを、国内最高レベルの安全性とセキュリティを兼ね備えたデータセンターにて24時間365日のシステム管理ソリューションを提供いたします。
地震や火災、停電などの不慮の事故や外部からの侵入者などからお客様の大切な情報資産を守るための設備を兼ね備え、お客様のニーズに合わせたサーバ規模の拡大や、データ量(トラフィック)の増大に対しても、柔軟かつ大胆に対応できるサービスを提供いたします。
EVOnet-iDCの特徴
豊富な運用・監視経験
上場企業様システムの運用・監視経験を生かし、安定した運用・監視を24時間365日行っております。
ICTサービスソリューションでのワンストップ提供
サーバ、ネットワーク機器、OSやソフトウェアに関して、お客様に最適な環境を弊社にて一括受付でご提供致します。また、日々進化するシステムに対応する為に常に最新技術を取り入れ、次世代システムの構築もお客様へご提案させていただいております。
ファシリティ
耐震建築 | 地震からお客様の情報資産を守らなければなりません。震度6強に対応した耐震建築構造で地震に備えております。 |
---|---|
立地条件 | お客様の保守作業の都度発生する、データセンター迄の移動距離を減らし、負担を少しでも軽くする為に、都内中心部に開設する事で利便性を高めました。 |
電源 | 電源の冗長構成にて、ビルの法令定期点検時や予期せぬ送電トラブル時もお客様の情報資産へ無停電で安定した電力供給が可能です。また、停電時は備蓄燃料を使用し、自家発電設備での安定供給を実現しております。 |
空調 | 多孔二重床により各ラック内の発熱量を考慮しつつ、冷却気流が吹き上げられ、サーバやネットワーク機器に最適な温度と湿度を常時維持・管理しております。空調設備も冗長構成で設置されております。 |
ラック | 前背面扉は施錠され、固定立架されて耐震設計がなされております。また、LANや電源、コンソール等の各ケーブルは下床の決められた通路で敷設され、整備されております。 |
ファシリティ 基本仕様
立地条件 | 最寄り駅 | JR新宿駅(徒歩10分) |
---|---|---|
建物 | 建物構造 | 鉄骨造 |
準拠法令 | 都市計画法・建築基準法・消防法 | |
地震対策 | 震度6強相当に対応 | |
積載重量 | 1,000Kg/㎡ | |
消火設備 | ハロン消火設備 | |
エレベーター | 積載重量3t | |
運用 | 運用体制 | 24時間有人対応 |
ビル入退館 | ビル入館時・フロア入室時に本人確認 | |
セキュリティ | 監視カメラ、電子錠 | |
電力 | 伝送路構成 | 異経路2ルートによる芯線引き込み |
ビル内通信ケーブル | 複数のケーブルシャフトによる異経路敷設 | |
自家発電機 | ガスタービン発電機(24時間無給油連続運転可能) | |
UPS設備 | (N+1)の冗長構成 | |
空調 | 空調方式 | 水冷AHU空調システム、(2+1)の冗長構成 |
目標設定温湿度 | 温度:24℃±2℃ 湿度:45%±10% | |
その他 | 連続運転24時間相当の冷却水を確保・漏水センサーあり |
セキュリティ
お客様の情報資産を高品質なセキュリティで守る為に、国際規格であるISO/IEC 27001:2013(日本規格 JIS Q27001:2014)認定を取得し、お客様からお預かりいただきました後も、安心してお任せ頂けるよう、日々努めております。
入退室時には生体認証装置による認証および監視カメラによる監視を行い、またマシンルームフロアにおいては有人監視を実施し、24時間セキュリティを保持します。
申請制による入退館確認 | 情報資産への破壊・盗難活動を防止する事を目的に、不審者や事前申請のない方は入退館をお断りさせていただいております。 |
---|---|
生体認証装置 | 今までのカード認証や暗証番号認証による入退出管理では、入退出できる人間になりすまされる危険性がありました。こういった危険が少しでも減るように、本当に入退出できる本人しか持ち得ない情報として、指紋による生体認証装置を導入する事により、高セキュリティでの管理を実現しております。 |
監視カメラ | 監視カメラを設置し、いつ、誰が入退出されたのかを記録しております。情報資産の盗難や破壊等の不正行為があった場合には、監視カメラより人物特定が行うことが可能です。 |
フロア内の有人監視 | お客様の作業時には、必ず弊社監視員が同行させていただいております。他の情報資産や設備に対して不正な行為が行われないように監視し、そういった行為が行われた場合は即時、不正活動を防止する措置を致します。 |
ネットワーク
広域バックボーンを使った専用線、Ethernet接続型インターネットサービスを取り揃えております。卓越した技術力とサポート力をもって、高速で信頼性の高いインターネット接続環境を全てのお客様にご提供いたします。また、お客様のご希望により他社回線の利用も可能となっており、キャリアフリーの方針を採用しております。
直結したバックボーン接続 | インターネットに直結した高帯域なバックボーンネットワークからご指定いただいた占有帯域の回線を提供致します。また、より低価格な共有帯域もご用意しております。 |
---|---|
キャリアフリーによる ご指定回線の敷設 |
価格や信頼性からお好みの回線をご選択・ご利用いただく事が可能です。(ただし、施設内設備から敷設可能な場合に限ります) |
最適な回線のご提供 | コンサルティングを行い、お客様のご要望から最適な回線をご提供させて頂きます。 |
ISO27001認証
EVOnet-iDCは、従来からインターネット技術を利用した基幹システムやECシステムを中心としたミッションクリティカルなシステムの運用及び管理に万全を期しさまざまな対策を実施してまいりました。さらには、近年重要度が増しておりますお客様の情報資産につきましても、さまざまな情報セキュリティー上の脅威から適切に保護し、また信頼性の高いサービスの提供を行う為、あらゆる手段を講じてまいりました。
今後につきましても引き続きお客様の情報資産をあらゆる脅威から守る為に適正なサービスを行うことはもちろんのこと、情報セキュリティー対策につきましても積極的に取り組んでまいります。
認証情報
適用規格 | ISO/IEC27001:2013 JIS Q 27001:2014 |
---|---|
認証登録番号 | IS 503851 |
認証範囲 | データセンターの情報資産及び情報資産に付帯する施設・設備・運用業務 |
審査登録機関 | BSIグループジャパン株式会社 |
認定機関 | 一般財団法人 日本情報経済社会推進協会(JIPDEC) ANAB(The American National Standards Institute(ANSI)-American Society for Quality (ASQ) National Accreditation Board) |
初回認証登録日 | 2006年4月10日 |
サービスについて
ワンストップで提供できるアウトソーシング
システム導入時の各種手配や設定、導入後の運用・監視に関して時間や手間を掛けなければなりません。お客様へ弊社営業およびエンジニアにてコンサルティングを行い、オンプレミス環境やプライベートクラウドの導入などご要望にあった提案と付加価値の高いサービスを提供させていただきます。
運用/維持コストの削減
システム導入後、空調や電力の管理、システムの管理や物理的セキュリティ、運用員の人件費等、運用・維持にはさまざまな費用が発生致します。データセンター設備を利用する事で、運用/維持に関わる費用を大幅に削減する事も可能となります。
連絡体制の確立
あらかじめ連絡体制を整える事で迅速かつ、正確にお客様へご連絡させて頂く事が可能となります。逆に、お客様からのご相談やご連絡されたい事項があった場合にも連絡体制を確立しておく事で何処へ連絡すればよいのか分かりやすく、迅速に対応可能となります。
ホスティング
サーバ購入の必要がなく、サーバの運用管理は全て弊社で行います。お客様による面倒なサーバの運用管理は一切なく、安価にWEBやEメールをご利用いただけます。レンタルサーバは共用型・専用型の2種類をご用意し、お客様のニーズに合った形でのレンタルサーバサービスをお選びいただけます。
ハウジング
ファイルサーバやグループウェアサーバから企業の基幹システムまで、幅広いニーズをカバーいたします。お客様ご自身のサーバをご利用いただけるので、自由なカスタマイズが可能となります。データセンター内のラックスペースをお貸し出しすることにより、自立型機器から、あらゆるメーカのラックを設置することが可能です。
運用
お客様の各種インターネット接続用サーバや業務用サーバ等の運用を代行し、お客様のシステムやサーバが安全に稼動するよう365日24時間体制で運用管理いたします。
これまでの運用実績で培った豊富な経験を元に、あらゆるニーズにお応えいたします。運用設計の段階からご協力し、監視・メンテナンスを実施することでフルアウトソーシングサービスを提供可能です。ハウジングしないお客様の運用のみ引き受けることも可能です。
ネットワーク監視、リソース監視、レポート、システムオペレーションサービスなど、お客様のご要望に合わせてサービスをご提供いたします。
オプション
DNS運用サービス |
---|
レコード追加・削除 |
ドメイン取得代行 |
---|
IP取得・維持管理 |
---|
メール配信サービス |
---|
配信用SMTPの提供 |
ファイヤーウォールサービス |
---|
SSL-VPN装置レンタル提供 設定・運用監視
|
SSL-VPNサービス |
---|
|
不正侵入検知サービス |
---|
|